地震・豪雨時のため池堤体の安定化に向けて

HOME フォーラム めらんじゅ情報掲示板 地震・豪雨時のため池堤体の安定化に向けて

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にfujii-minoruにより1週、 4日前に更新されました。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #12935 返信
      fujii-minoru
      参加者

      地盤工学会九州支部(宮崎地区)・宮崎地盤研究会の主催で
      下記講演会が開催されます。

      「地震・豪雨時のため池堤体の安定化に向けて」
      ——————————————————-
      日時:6月20日(金)14:00~17:00
      場所:宮崎大学錦本町キャンパス 2階レクチャールーム6
      G-CPD:3ポイント(建設系CPDプログラムの取得単位となります)
      参加費:地盤工学会会員:2,000円、
      非会員3,000円(※共催団体会員は会員価格),学生無料
      定員:40名(対面のみ)

      講演1:豪雨時におけるため池堤体の破壊メカニズムと安定性評価について
      講師:神山 惇氏(宮崎大学工学教育研究部助教)

      講演2:水際の土構造物の地震時安定性について
      講師:藤本 哲生氏(大阪工業大学工学部准教授)
      ——————————————————-

      詳しくは添付ファイルをご確認の上、
      6 月18 日(水)までに,以下のWeb サイトからお申し込みください。
      参加申し込みフォーム用URL:https://forms.gle/BH2HzbhkrurzYDD78

      2025_講演会案内_最終版

      • このトピックはfujii-minoruが1週、 4日前に変更しました。
0件の返信スレッドを表示中
返信先: 地震・豪雨時のため池堤体の安定化に向けて
あなたの情報: